こんにちは、まさやんです。
ニキビケアで効果の高い化粧水「リプロスキン」と「オルビス」ですが、どちらの方がニキビ跡に効果が高いのか、気になっている方もいらっしゃると思います。
どうせ使うなら、効果の高い方が良いですよね?
そこで今回は、リプロスキンとオルビスの特徴を比較、解説していきます。
・リプロスキンかオルビスどちらを使うか悩んでいる…
・ニキビ跡に効果が高い方を使いたい!
リプロスキンとオルビス、ニキビ跡に効果が高いのはどっち?
ニキビ跡に効果の高い化粧水は、リプロスキンになります。
オルビスはニキビ予防や保湿に効果が高いですが、ニキビ跡にはあまり効果を期待できません。
リプロスキンは、ニキビ跡に非常に高い効果がありますが、保湿力が劣る特徴があります。
ここからは、それぞれの特徴を詳しく解説していきます。
リプロスキンの特徴は?
リプロスキンはニキビ跡の改善に特化した化粧水です。
リプロスキンにはプラセンタという美容成分が含まれています。
プラセンタは肌の新陳代謝を促すことができ、肌の奥までしっかりと浸透します。
プラセンタを肌の奥まで浸透させることで、ニキビを肌表面に向かって押し出すことができます。
また、肌のターンオーバーを促し、ニキビ跡で傷ついた肌を治してくれる効果が期待できます。
一方でリプロスキンは、保湿力が低い傾向があります。
他の化粧水と併用することで、保湿力を補って、より良い効果を発揮することができます。
オルビスの特徴は?
オルビスはニキビ予防と保湿に優れた化粧水です。
独自の「ディープデリバリー処方」で皮脂になじみやすくなっており、毛穴の奥まで有効成分が浸透します。
この有効成分で繰り返しできるニキビを抑えます。
オルビスクリアシリーズ
・化粧水
・保湿液
オルビスの評価は?口コミまとめ
オルビスの評価はどうなのか?気になっている方もいらっしゃると思います。
そこで、実際にオルビスを使っている方の口コミをまとめてみました。
評価の高い口コミ
評価の低い口コミ
リプロスキンとオルビスを併用して効果UP!?
リプロスキンとオルビスを併用することで、効果を高めることができます。
リプロスキンは他の化粧水の導入型柔軟化化粧水(ブースター)として使用することができます。
つまり、リプロスキンには、化粧水の成分を肌の奥に浸透させる働きがあるのです。
リプロスキンとオルビスを一緒に使うことで、成分を肌の奥へ浸透させ、より高い効果を期待できます。
リプロスキンは、ニキビ跡に効果が高いですが、保湿力が薄い特徴があります。
一方オルビスは保湿性がとても高いので、相性はとても良いです。
効果的な使い方
併用する場合は、使う順番も大切になります。
リプロスキンは、ブースターの役割もあるので、最初に付けると良いです。
使う順番は以下の通り
↓
リプロスキン
↓
オルビス化粧水
↓
オルビス保湿液
まとめ
ニキビ跡に効果が高いのは、リプロスキンになります。
オルビスは、ニキビ予防と保湿に効果が高い特徴があります。
リプロスキンは、保湿性が薄いため他の化粧水と併用することをオススメします。
というわけで、もしあなたが
このように思われているのであれば、リプロスキンをおすすめします。
このように思われている方は、リプロスキンとオルビスを併用してみる価値はあると思います。
リプロスキンを正しく使って、キレイな肌を手に入れましょう。
キレイな肌を手に入れて、自分に自信がつくと、人生変わりますよ!
コメント