リプロスキンevo1との違いは?リニューアル前と後を比較!

リプロスキン

こんにちは、まさやんです。

ニキビ跡に効果が高いリプロスキンですが、購入を検討されている方もいらっしゃると思います。

しかし、調べてみると【リプロスキンevo1】・【リプロスキンベース】と2種類あります。
どちらを買えば良いか分からない…という方もいるのではないでしょうか?

 

結論から申すとリプロスキンevo1は、リニューアル前の商品になっており、現在はベースになっています。

それぞれ若干の違いがあるので、注意が必要です。

そこで、この記事ではリプロスキンevo1とベースの違いを詳しく解説していきます。

 

・リプロスキンの購入を検討している。
・種類が多くてどれを購入するべきか分からない。
このような方は、悩みが解決する可能性があるのでこの記事をよく読んで頂ければと思います。
 

リプロスキンevo1とリプロスキンベースの違いは?

リプロスキンevo1はリニューアル前の商品になっており、現在ではリプロスキンベースが販売されています。

それぞれの多少の違いがあり、大きく分けて下記の3つになります。

容器
・値段
・浸透力
上記の違いを詳しく解説していきます。
 
 

容器の違い

 

リプロスキンベースには、上記のように中央に「BASE」と表記されています。
表示のないものに関しては、リプロスキンevo1になります。

値段の違い

リプロスキンevo1はベースに比べて安くなっています。
リニューアル前の商品なので、売り切るために安くしているようです。

浸透力の違い

リプロスキンevo1は「トリプルブースターシステム」を採用しています。
これは、PHをコントロールして化粧水や美容成分の浸透力を高めています。

対して、リプロスキンベースは「ナノBテクノロジー3.0」を採用しています。
バラバラに浸透させようとしていた成分をナノカプセルにまとめて、より確実に浸透しやすくなりました。

リニューアル後のリプロスキンベースになってから、美容成分を効率よく肌に取り込むことができるようになりました。

 

購入時の注意点は?

リプロスキンevo1は2021年現在では、公式サイト・Amazonや楽天での販売を終了しているようです。

購入する場合はベースのみなので、気を付けてください。

まとめ

リプロスキンevo1はリニューアル前、ベースはリニューアル後の商品になります。

浸透力が大きく変化し、evo1は「トリプルブースターシステム」、ベースは「ナノBテクノロジー3.0」を採用して、ベースの浸透力が大きく上回っています。

2021年現在は、evo1の販売が終了しており、注意が必要です。

 

というわけで、もしあなたが

・リプロスキンの購入を検討している。
・種類が多くてどれを購入するべきか分からない。

リプロスキンベースを購入するのがおすすめです!

 

キレイな肌を手に入れて、人生を変えていきましょう!

初月分は6150円→1078でご購入いただけます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました